坐禅会

定例坐禅会を月に一回、本堂にて催しております。ご予約は不要ですのでお気軽にご参加ください。
※団体でのご参加は事前にお問い合わせください
※初めてご参加の方は簡単なレクチャーを行いますので30分前にいらしてください

服装
体を締め付けない軽装でいらしてください
参加料
ご本尊にお参りの際にお賽銭をお納めください。

2025年のスケジュール

日付 時刻
1月20日 9:30より
2月17日 9:30より
3月10日 9:30より
4月6日 9:30より (子供坐禅会)
5月8日 9:30より (花まつり坐禅会)
6月16日 9:30より
7月7日 9:30より (七夕坐禅会)
8月4日 9:30より (夏季大掃除)
9月8日 19:30より (月見坐禅会)
10月7日 19:00より (月見坐禅会)
11月10日 9:30より
12月1日 9:30より (冬季大掃除)

個別での坐禅会の相談も受け付けています。最大40名まで。お問合せください。

写経

十文字写経

文字が大きく書きやすい「なぞる」写経です。いつでも体験いただけますので、ご来寺いただいた際にご希望をお申し出ください。

写経

般若心経一巻を写経します。白紙に書くものとなぞるものとあります。事前にご連絡ください。
写経会の相談も受け付けています。

御朱印

福嚴寺ではご来訪の際、御朱印を受け付けております。基本書き置きをお渡しする形となります。住職が対応可能な時はご朱印帳にお印させていただきます。

ホームへ戻る